バゲットとネコと自転車ライフ

ネコ、バゲット、自転車、コーヒー、ギター、シングルモルト、アイウェア

サイクリングしまなみ2013・大三島コース参加(前篇)

朝早くから雨。
仕方なく、自走は諦めて、
急ぎバイクをアトレー君の
荷室に積載。

今治インター横の
市民の森に車を止め、
準備に入る。

この駐車場はアスファルトなので、
どろどろの会場駐車場のように
足元を気にすることなく
準備に専念できる。

他にも数グループのローディーが
いた。

そこから会場を目指し、
雨の中を走る。

すでに会場に向かう車の渋滞が始まっており、
そこをすり抜けるように
会場にアプローチ。

雨の格好は
真っ黒くろすけ。

その訳は、
シマノの男物の半袖カッパ、半パンカッパ、雨用キャップ
の真っ黒三点セットを貸してあげたため。
軽くて、蒸れずに、
レースでも使える優れもの。
B-SHOP OCHIさんの超お勧めで
何年か前に買ったものが
久しぶりに役に立った。

時間があったので、来賓テントを覗き込むなど
した後、
早速、大三島110KMコースの
第一ウェーブに並ぶ。

前から4列目なので、
もしかしたら、
テレビに映るかも(#^.^#)

メディアがしっかり
スタンバイ。

すると、
テレビ取材クルーが
近寄ってきた。

どこから?
参加しての意気込みは?
などいろいろ聞かれてたようだ。

このインタビュアーさんも
しっかりローディ姿。
走る前にお疲れ様です。

この日のバイクはお約束のLOOK595
しまなみ海道はこれが
抜群のパフォーマンスを
引き出せる。

さてさて、開幕のセレモニーが
始まった。

進行では、南海放送ラジオでよく聴く声の
やのひろみさんが大活躍。
赤カッパで大奮闘!

先ずは中村時広愛媛県知事

この方の愛媛県自転車普及活動には脱帽もの。
石鎚ヒルクライムもそうだけど、
このような全国、全世界レベルの素晴らしい大会を実現いただいた
その力量には恐れ入ります。

そして、この方が来られてた、しかも
参加されたことにびっくり(@_@;)

谷垣禎一法務大臣
日本サイクリング協会会長さんでもある。
自転車雑誌でも大活躍されている。

そして
菅良二今治市

この方も自転車頑張ってられる。

他にも多数のVIPが
駆けつけられている。

ガルーダ航空副社長さんや
後から知ったが、松山野志市長さん、広島県知事さんや
尾道市長さんなどもいらっしゃったよう。


いよいよスタートの時刻が
迫っている。

ヘリコプター
数えられた少なくとも5機が
ホバリング高度を下げてきた。
バタバタバタと轟音が
いっそうの緊張感を高める。

興奮も絶頂に達したところで、
中村県知事さんの号砲が
鳴り響く!


ヘルメットの雨しずくを
ぶるんぶるんと振り落して
スタート!

一斉に走り始める。


ここから今治インターに向かい、
ETCゲートをくぐる。

興奮して、しかも雨の中
写真は撮影できず。

来島海峡大橋
撮影禁止という大会の規則を
尊重してノーアクション。

それにしても、
大島南インターを降りるまで、
1M間隔でスタッフが立ち、路肩を守っていたのは
すごかった。

トンネルの中にも
スタッフがぎっしり。
正直、トンネルが排ガス臭かったので、
そのご苦労が計り知れない。

そりゃそうだよね、
この朝まで車やトラックがばんばん
通ってたわけだからね。

そして、今治インターから来島海峡大橋までの
高速に架かる高架橋などから
地元の皆さんの大声援には
びっくりした。
感動の高速サイクリングだった。


大島南インターを降りてから、
大島をいつものコースで縦走。

どんつきの宮窪港に
野暮用でピットイン。

すぐに
大島・伯方島大橋に向かう。

大島・伯方島大橋への
登りのアプローチで
偶然、チーム大永山のすーさん
らしき人を前方に発見!


すーさんは自称ヒルクライム嫌いだが、
それはそれ、その実力は段違い。
スーッと引き離され、
あっという間に見えなくなった。

我々はマイペースで
大橋を渡る。

雨でけぶった大橋もいいものだ。


伯方島の道の駅マリンオアシスはかた
ではエイドが待ち受けていた。

バナナがうれしい(#^.^#)

ホットドッグをいっただき!

レモンジュレ最高!

地元の太鼓演奏も
力強く、雨の中を走る我々を励ましてくれた。


マリンオアシスはかた
からは、いつもは高速道インター前を通って
大三島に向かうルートだが、
この日はしまなみ造船前を通るルートだった。

実は、このルート初めて。
このルートだと、地味な登りが省略できる。
省エネルートの採用とは、よく考えたものだ。


伯方島を走る距離は知れている。
このまま、大三島大橋に突入して渡る。

大三島に上陸して、
左折。
大三島時計回りルートに突入だ!

いきなりヒルクライム開始!

と、あれ?
さっき伯方島エイドに寄ったばかりなのに、
また、エイドが出現!

その正体は
地元、伊予銀さんの保養所だった!

この伊予銀エイドスタッフの多さに圧倒!

塩羊羹や、

みかんぜりー、
なぜか朝ばななもゲット。

この伊予銀エイドに圧倒されて、
「あれ?さっき伯方島エイドでバナナ食べたばっかり?」
の疑問をばっさり喪失させるマジックに皆が引っ掛かり、
もさもさと塩羊羹やミカンゼリーを貪っていた参加者を見て
思わず笑ってしまった(#^.^#)

そういう我々はというと、そそくさと
リュックに放り込み、
お持ち帰りを決め込む(#^.^#)


ここから、大三島を時計回りに
海岸沿いをクルージング。

雨も小雨になってきて、
走っていて気持ちよかった。

向かいには菊間の太陽石油備蓄タンクも見えるくらい
視界も良くなっていた。

大三島ふるさと憩の村前では
たくさんのジモティの方々の大声援を受ける。

この先の海岸峠道で
完全に雨が止んだので、
思いカッパから脱皮する。

雨やら汗やらで身体がびしょびしょ
だったので、寒いかな?
と思ったが、そうでもなく、
爽快にライディングが続けられた。


さらに大三島を進む。
皆さんの大声援は途切れることなく続く。

そして、気持ちよく
海岸線を走る。

市長さんの地元後援会のみなさんも
大声援。


そして間もなく
大三島の町役場のエイドにピットイン。

ここでも面白いものを発見。

続きは後半にTo be contimued・・・